二重まぶたの仕組み、構造
奥二重まぶたの私、なんとしても自力で二重まぶたを手に入れるために試行錯誤、色んなことを試してきましたが、色々と考えた中で思ったことがあるんです。 それは、「一重まぶたと二重まぶたの構造の違い」ってなんだろうか?それを追求することで何か良いヒントにつながるのではと考えたからです。
仕組みなんて関係ない、生まれ持ってのものでしょ。と思われるかもしれません。でも憧れの女優にしても世の中の美人と呼ばれる人達も皆くっきり二重でありながらも、実際はそれって生まれ持った自然のものなのかそれとも、整形や自力で二重まぶたに見せているのか、それともそれとも人工的なものなのか、定かではないですよね。
芸能人の中にも実は、かな〜り元々一重だった人も多いみたいですよ。
と前置きが長くなりましたが、「まぶたの構造」の話です。ただ、ここはちょっと難しいところなのでサラッと聞き流してもらっても大丈夫です。
まぶたの中には「瞼板」というものがあり、それが眼瞼挙筋によって持ち上げられる事によりまぶたの皮膚も引っ張られるのです。
その際に、まぶたにくびれが出来て二重になるんです。瞼板とまぶたの皮膚との間に癒着(くっついている)がある状態なんです。
ということは、一重まぶたには、瞼板とまぶたの間に癒着がないが為に、目を開けた際にまぶたにくびれが出来ないんです。言い換えれば、「瞼板とまぶたをくっつけてあげ、まぶたにくびれを作ってあげる」ことが二重になるということなんですね。
ちなみに、二重まぶたにも種類があるようで、末広型と並行型の2つがあるようです。 末広型は日本人に多いようです。並行型はまぶたのラインがくっきりとしているものです。 堀の深いハッキリとした顔立ちの西洋人は末広方が多いと言われます。